top of page

パーソナルカラー診断
自分色生活 はじめよう!
あなたを素敵に魅せる
色
見つけませんか?
パーソナルカラーって何?
あなたの "魅力" を引き出す自分色のことです
あなたの肌、瞳、髪、唇に似合う色を見つけることをパーソナルカラー診断といいます。
こんなお悩みありませんか?

年とともに似合う色が少なくなったと感じる

いつも同じ色ばかり買ってしまう

色選びに失敗して無駄な出費が多い

買い物の時どっちの色を買おうか悩む

オシャレをもっと楽しみたい


そんなお悩み解決いたします
4シーズンカラー
診断によって分けられるカテゴリ

実際の見え方の違い


オータムさん
左の写真はBUの緑のドレープを当てていますが肌が青白く特に唇が青ざめて不健康そうに見え色浮きしてしまっています。対して右はYUの緑のドレープ。顔の血色が良く健康的に見えます。落ち着いた色味ですがお肌にとても調和していて上品さも出ています。
よくあるQ&A
自分のシーズンカラー以外の色を着ちゃいけないの?
Q:
いいえ そんなことはありません。顔の周りに気をつけていただければ大丈夫です。例えばトップスやアウターがご自身のシーズンの色ではなかったとしてもストールやネクタイなどでご自身の似合う色を取り入れてみるといいでしょう。
A:
私はパステルサマーですが秋には何色を着たらいいですか?
Q:
これはサマーに限らず各シーズンの方々から同じ質問がありますが、変わらずご自身のシーズンの中から季節にあった色味を見つけてください。